バックナンバー
**************************************************
京都産業保健総合支援センター メールマガジン276号 2024/6/3
発行:京都産業保健総合支援センター 所長 松井 道宣
ホームページ:https://www.kyotos.johas.go.jp/wp
**************************************************
当センター主催 産業医研修会ついて
6・7月開催研修会 受付中
* 申込完了メール(自動)を受信されたことにより受付完了となります。
「kyotos.johas.go.jp」ドメインからのメールが受信できるよう
設定のご確認をお願いたします。
*セミナー・研修の詳細・お申込み
→ https://www.kyotos.johas.go.jp/wp/training-new
*日本医師会の産業医情報(資格更新の特例措置、Web研修会等)
→ https://www.sangyo-doctors.gr.jp/
**************************************************
◇ 私は森田療法の実践家?! ◇
産業保健相談員(カウンセリング) 山下 恵子
現在私はカウンセリングの中で森田療法を実施している。森田療法は精神科医森田正馬先生(慈恵医大初代精神科教授)が生み出した心理療法である。名前が何となく怪しい療法のように思われているようで、自分の周りの臨床心理士の先生方の中には「森田療法は効果がない」と言われる方もおられる。いずれにしてもなかなか日の目を見なかった心理療法なのであるが、昨今注目度が増しつつある。私はこの森田療法を基本に据えてカウンセリングをしている。森田療法の基本的な考えは「あるがまま」という考え方だがしばしば、これが誤解されている。
例えば、「不安」は認知行動療法的にはあってはいけないものとして取り扱い、不安を軽減することに尽力する。しかし、「森田療法」では「不安」はあって当たり前のものとして考える。そして悩める人は、あって当たり前の「不安」を取り除くこと(森田療法では「はからい」)に心を奪われ日常生活が止まってしまうのだ、と考える。そこであってあたり前の「不安」はそのままにして目の前にあることを精一杯やっていくように伝える。
そして森田療法は言葉のやり取りによる心理療法ではなく、「実践」していく事が大切である。その「実践」も単に行動するのではなく、その行動に心を砕き、「目的本位」に真剣に工夫し取り組んでいく事が求められる。
ある時、森田療法に詳しい先生と話をしていたら、その先生が「あなたは森田療法の実践家ですね」と言われたのである。私自身が日常生活の中で森田療法的行動を実践しているという意味のようである。それは「料理」の話だった。
料理作りが好きで、上手ではないが、毎食手作りで料理をしている。そして昨今の物価高もあって、なるべく食材を無駄にしないように工夫している、また献立も同じような味にならないよう考えている、冷蔵庫の中の野菜を絶対捨てない、
以上がその先生にお話していたことだが、それを聞いていて私の事を「森田療法の実践家」と言ってくださったのである。
私は森田療法の実践家として、カウンセリングの中でも来談者に森田療法の考え方や実践法を伝えていきたいと思っている。
**************************************************
◇ 産業保健スタッフ研修会のご案内 ◇
『上手なしかり方』
日時:令和6年6月11日(火) 14:00~16:00
会場:アーバネックス御池ビル東館 2階会議室
講師:(株)ホリスティックコミュニケーション代表取締役 豊田 直子 氏
詳細・お申込: https://www.kyotos.johas.go.jp/wp/training#training02
※日医認定産業医の単位は付与されません。
**************************************************
◇ 両立支援コーディネーター基礎研修を受講された皆様へ ◇
メールアドレス、ご所属先など登録情報の変更がございましたら
以下のアドレス宛てにご連絡ください。
労働者健康安全機構勤労者医療課
両立支援コーディネーター養成研修事務局
E-mail: co-ryoritu@honbu.johas.go.jp
**************************************************
◇ 令和6年度 両立支援コーディネーター基礎研修のご案内 ◇
第1回から第3回の日程が公表されました。
オンライン形式(動画配信研修+WEBライブ講習)での開催です。
応募者多数の場合は厳正なる抽選のもと、受講者を決定いたします。
→ https://www.johas.go.jp/ryoritsumodel/tabid/2126/Default.aspx
**************************************************
◇ メンタルヘルス対策支援サービスについて(無料)◇
促進員が事業場に赴き、お手伝いいたします。
・管理監督者教育への講師派遣
・若年労働者教育への講師派遣
・「こころの健康づくり計画」策定に関する支援
・「職場復帰支援プログラム」作成に関する支援
・ストレスチェック制度の導入や実施後の職場環境改善等に
関する支援
詳 細→ https://www.kyotos.johas.go.jp/wp/mental
**************************************************
◇ 治療と仕事の両立支援サービスについて(無料)◇
当センターでは、治療を受けながら仕事を続けたい方、両立支援に取り組む事業場の方からの相談に応じています。
→ https://www.kyotos.johas.go.jp/wp/ryoritsu
*出張相談窓口を開設しております。【要予約】
・京都大学医学部附属病院 毎月第3水曜日( 9:30~12:30)
・京都府立医科大学附属病院 毎月第2木曜日(10:00~12:00)
・京都市立病院 毎月第1金曜日(11:00~12:00)
・京都第二赤十字病院 随時
・京都第一赤十字病院 随時
・京都桂病院 随時
・京都医療センター 随時
・洛和会音羽病院 随時
・宇治徳洲会病院 随時
・京都山城総合医療センター 随時
・京都岡本記念病院 随時
・市立福知山市民病院 随時
・京都府立医科大学附属病院 北部医療センター 随時
**************************************************
◆京都産業保健総合支援センターご利用案内◆
https://www.kyotos.johas.go.jp/wp/about
◆相談のご案内◆
https://www.kyotos.johas.go.jp/wp/consultation
◆研修・セミナーのご案内◆
https://www.kyotos.johas.go.jp/wp/training-new
◆図書・教材のご案内◆
https://www.kyotos.johas.go.jp/wp/material
◆産業保健新着情報◆
https://www.kyotos.johas.go.jp/wp/archives/news
◆メールマガジン(バックナンバー)◆
https://www.kyotos.johas.go.jp/wp/mailmagazine/back-number
**************************************************
メールマガジンのお申込み・配信アドレスの変更、配信解除
https://www.kyotos.johas.go.jp/wp/mailmagazine
メールの内容・その他のお問合せ
https://www.kyotos.johas.go.jp/wp/inquiry
TEL: 075-212-2600 FAX: 075-212-2700
**************************************************
発 行 人 :松井 道宣 編 集 人 :小見 伸雄
編集協力 :産業保健相談員 メンタルヘルス対策・両立支援促進員
発行/配信:京都産業保健総合支援センター https://www.kyotos.johas.go.jp/wp