バックナンバー

**************************************************

京都産業保健総合支援センター メールマガジン4月(212)号 2019/4/1

        発行:京都産業保健総合支援センター 所長 松井 道宣
        ホームページ:https://www.kyotos.johas.go.jp

**************************************************

—————————————————————————————————

◇京都産業保健総合支援センター ホームページ情報◇
1)平成31「STOP!熱中症 クールワークキャンペーンの実施について
                          <2019.3.11>
2)厚生労働省 「改正労働基準法に関するQ&A」を公表  <2019.3.20>
—————————————————————————————————
**************************************************

◇ 新任のご挨拶 ◇
    産業保健相談員(医学)    古海 勝彦

4月1日より、産業医学の相談員に加わりました古海(ふるみ)です。
よろしくお願いします。
出身地の北九州市は、官営の八幡製鉄所によって日本の近代化を支えて
きた鉄の街として、産業医学とも深く関係しています。
昭和57年から4年間、長崎大学薬学部進学のため地元を離れましたが、
父の死をきっかけに医師の道を志し昭和61年に産業医科大学に入学しま
した。産業医科大学は、産業医を養成する目的大学ですが、当時の私は
産業医には興味は無く、平成4年の卒業後は第三内科(消化器)に入局し、
臨床医となるべく研修に励んでいました。しかし色々あって臨床を離れ
企業外労働衛生機関の健診機関医、大学の助教、企業の専属産業医、嘱託
産業医と、気づけば20年以上、産業医学・産業保健に携わってきました。

これまで一番長く勤めたのは、熊本市にある日本郵政株式会社(入社当時
は郵政公社)です。職場は熊本城のすぐ近くで、毎日、天下の名城を眺め
ながら通勤していました熊本県下約7000名の郵政社員健康管理を医師
保健師、放射線技師が担当し、熊本県内を自前の健診車で巡回していまし
た。東北への転勤命令を機に12年近く勤めた郵政を辞め、京都で三度専属
産業医として勤めることになりました。京都といえば、毎年、京都逓信病
院の健康管理室と健診結果報告の所要日数の全国1位を競っていたことを
思い出します。生涯、九州を離れることは無いと思っていましたが、これ
も何かのご縁、産業医生活の集大成が出来ればと考えています。

現在も熊本で相談員を担当していますが今回京都でも声を掛けて頂き
2ヶ所で相談員を担当することになりました。研修会でお目に掛かるかも
しれませんが、よろしくお願いします。

**************************************************

◇ 治療と仕事の両立支援 ◇
    両立支援促進員  埜村 順子

 両立支援のピンクのガイドラインが厚生労働省から公表されたのが3年
前、徐々に世間にも認知され、企業をはじめ、個人からの相談も増えてき
ました。 

 平成29年度に「がん診療連携拠点病院」である京都大学医学部附属病院
と京都府立医科大学附属病院に、月に1回の出張相談窓口を、また今年1
月から南部の宇治徳洲会病院に随時相談窓口を開設することができました。
さらに4月からは北部の市立福知山市民病院、京都市立病院、京都医療 
センターに、随時相談窓口をオープンします。

 京都府地域両立支援推進チーム(オール京都)としての活動も、若年性認
知症支援チームなどと連携をとり、がんだけでなく治療を受けている方の
両立支援を展開しています。ハローワークの相談員とも、在職中で就業
継続を考えている方に、当センターへの相談を勧めて頂くなど、しっかり
関係性が築けています。
 医療機関・企業・社労士会といろいろなところからの研修依頼も増えて
います。まずは「両立支援」を認知していただくよい機会です。

 企業からの相談も増え、復職する際の配慮についてなどの個別事例を
はじめ、就業規則の変更など相談内容が多岐にわたります。

 個人からの相談では、会社への情報伝達の方法を一緒に考える事から始
めています。その結果、在宅勤務が認められた方や、職種変更により条件
が良くなった方もいます。退職を考えていたが現職に週2回復帰すること
から始めたというケースもありました。もちろん退職・転職も大切な選択
肢ですが、まずは復職を検討するところから支援を開始しています。

 当センターの両立支援事業では対象外となりますが「両立支援」の研修
がきっかけで、京都府では「不妊治療と仕事の両立支援」という事業が昨
年10月より始まりました。相談件数の伸びをみると、「両立支援」のニー
ズはいろいろな場面で必要であると感じています。

 当センターも医療に強い常勤の保健師が加わり、今まで以上にタイム
リーに対応できる体制が整いました。まずは「両立支援」・・当センター
にお電話ください。「無料」でございます。どうぞよろしくお願いいたし
ます。

**************************************************

◇ 着任のご挨拶 ◇
    副所長  古澤 稔正 (ふるざわ としまさ)

 4月1日付けで、京都労働局労働基準部監督課から、当センターの平成最
後の副所長として着任しました古澤でございます。前任の為井副所長と同
様、よろしくお願い申し上げます。

 さて、本日から働き方改革関連法が順次施行されますが、改正労働安全
衛生法では、事業者は管理監督者や裁量労働制適用者を含めた全ての労働
者の労働時間の状況を適正に把握した上で、産業医に対して必要な情報提
供を行うこと等が求められており、産業医等が提供された情報を有効に
活用でき、事業者に対して適切な助言を与えられることや長時間労働者に
対する面接指導に適切に対応していくことがますます重要となってきます。

 当センターでは、研修・セミナー事業、相談事業、メンタルヘルス対策
支援事業、治療と仕事の両立支援事業等の各事業をより充実したものとな
るよう努めてまいります。
 関係機関、関係団体、事業者等の皆様には、当センター事業の円滑な
運営に引き続きご理解とご支援を賜りますようよろしくお願い申し上げま
す。

**************************************************

◇メンタルヘルス対策支援サービスについて(無料)◇

  メンタルヘルス対策促進員が事業場に赴き、お手伝いいたします。

   ・管理監督者教育への講師派遣
   ・若年労働者教育への講師派遣
   ・「こころの健康づくり計画」策定に関する支援
   ・「職場復帰支援プログラム」作成に関する支援
   ・ストレスチェック制度の導入や実施後の職場環境改善等に
    関する支援

 詳 細→ https://www.kyotos.johas.go.jp/mental
 お申込→ https://www.kyotos.johas.go.jp/wp/wp-content/uploads/
      2016/03/3271581a77fe65143bb9a7881fcebb8b.pdf

**************************************************

◇ストレスチェック制度について◇

 *「こころの耳」に「ストレスチェック制度」についてまとめられて
   います。
  → http://kokoro.mhlw.go.jp/etc/kaiseianeihou.html

 *ストレスチェック制度サポートダイヤル
    電話番号  全国統一ナビダイヤル 0570‐031050
    開設時間  平日 10時~17時(※祝日、年末年始を除く)

**************************************************

◇治療と仕事の両立支援サービスについて(無料)◇

  当センターでは、治療を受けながら仕事を続けたい方、両立支援に
  取り組む事業場の方からの相談に応じています。

  →https://www.kyotos.johas.go.jp/ryoritsu

  *出張相談窓口を開設しました【要予約】

   ・京都大学医学部附属病院  毎月第3水曜日( 9:30~12:30)

   ・京都府立医科大学附属病院 毎月第2木曜日(10:00~12:00) 

   ・宇治徳洲会病院      随時
   ・市立福知山市民病院    随時
   ・京都市立病院       随時
   ・京都医療センター     随時

 **************************************************

◆産業保健に関する各種研修会のお知らせ◆
    https://www.kyotos.johas.go.jp/training

 ※H31.4~6研修会を掲載しております。奮ってご参加下さい。
 ※当センターが実施する「産業医研修会」について、付与できる単位は
  「生涯研修」のみとなります。
  「基礎研修」を受講される方は、京都府医師会主催の研修会をご覧
  ください。
    http://www.kyoto.med.or.jp/member/sports/index.html

◆京都産業保健総合支援センターホームページ◆

    https://www.kyotos.johas.go.jp

◆京都産業保健総合支援センターご利用案内◆

◆図書・教材のご案内◆

    https://www.kyotos.johas.go.jp/material

◆産業保健新着情報◆

    https://www.kyotos.johas.go.jp/archives/news

◆メンタルヘルス対策支援サービスのご案内◆

    https://www.kyotos.johas.go.jp/mental

◆メールマガジン(バックナンバー)◆

    https://www.kyotos.johas.go.jp/mailmagazine/back-number

**************************************************
メールマガジン配信のお申込み、お断り、お問い合せ、ご質問等は
京都産業保健総合支援センターまで
  ○MAIL:info@kyotos.johas.go.jp 
  ○TEL:075-212-2600 FAX : 075-212-2700
**************************************************
発 行 人 : 松井 道宣
編 集 人 : 古澤 稔正 
編集協力 :産業保健相談員・メンタルヘルス対策促進員・両立支援促進員
発行/配信:京都産業保健総合支援センター https://www.kyotos.johas.go.jp