健康情報"ほっと一息"

【両立支援に生かしたい‼『就業規則』について考えよう】⑨失効年次有給休暇付与制度

  • 令和5年の 1 年間に企業が付与した年次有給休暇日数は、労働者 1 人平均が 16.9 日、このうち労働者が取得した日数は 11.0 日で、取得率は 65.3%だそうです1)

  • つまり、与えられた年次有給休暇は約35%が使われずに残っているのですね。

  • 未消化の年次有給休暇の請求権は、労働基準法第115条の規定により権利発生(基準日)から起算して2年間で消滅(失効)します。

  • うーん もったいない!けど、仕事の都合もあるので仕方ないかな…

  • 失効年次有給休暇付与制度とは、取得できず失効した有給休暇を積み立てて、病気等で長期療養する場合に使えるようにする制度です。

  • 病気の治療でやむを得ず長い休みが必要なとき、これまで使いきれなかった有給休暇を使えると有難いですね。では、何日くらい積み立てることができるのですか。

  • 事業場が自主的に設ける制度ですので、日数や使用事由については、それぞれの事業場で設定し、就業規則に定めることができます。10日だったり、40日や60日という事業場もあります。

  • 使用事由にはどんなものがありますか?

  • 労働者自身の病気だけでなく、不妊治療、配偶者・子ども・親の看護や介護、ボランティア、自己啓発など限定した目的を就業規則に定めています。

  • このような制度があると、労働者は治療にも仕事にも安心して前向きに取り組めそうですね。

【引用文献】
1)厚生労働省 令和6年就労条件総合調査の概況 1 労働時間制度 (4) 年次有給休暇 4頁
https://www.mhlw.go.jp/toukei/itiran/roudou/jikan/syurou/24/dl/gaiyou01.pdf (参照2025-1-14)
【参考文献】
神奈川産業保健総合支援センター “治療と仕事の両立のための就業規則 規程例集”
治療と仕事の両立支援事業 2023-03.
https://www.kanagawas.johas.go.jp/files/libs/2397/202304261335406545.pdf (参照2025-1-14)